引越しや、買い替えで愛車を売りたいと思っている方、売るなら高く売りたいのはもちろんのことですよね。
車はどこに売るか、買い取ってもらうかで大きく金額が変わってきます。
私は悩んだ末に買取一括査定のサイトに申し込んで売却したのですが、1番最初に査定をうけた会社よりも35万円高く売ることができました。
ここでは私の実体験を元に、どうすれば高く売れるかお伝えしたいと思います。
クルマの売り方ってどんなのがある?
まず、車をどんな方法で売るかです。
売り方でかなり金額も変わってきますし、メリット・デメリットも変わります。
よくある売り方は…
- 買取一括査定
- ネットオークション
- 下取り
- 個人売買
が、一般的かと思います。
それぞれ、簡単に説明します。
交渉次第で高く売れる!買取一括査定
買取一括査定はインターネットサイトでクルマの情報(車種・年式・走行距離)を入力し、
その情報をサイトから複数の買取業者に送ることで査定してもらうものです。
ただ、情報を送ったから査定金額が出るというものではなく、実際の査定には入力した情報をもとに現車確認をして査定金額を出します。
なので一度サイトで申し込むといろいろな買取業者から電話がきて、都合のいい日時を聞いてアポをとろうとしてきます。
時間を作るのが面倒ですが、複数の買取業社の査定金額を比較することで高く売ることができます。
さらには、交渉次第ではもっと高く売れる可能性もあります。
一番高く売れる可能性があるネットオークション
ヤフーオークションなどのネットオクーションで車を売る方法です。
基本的に個人間の売買になるので、中間に入る業者がなくなることにより一番高く売ることができる可能性もあります。
ただ、陸運局という車のと続きを行う役所に出向いて面倒な書類手続きをしないといけなかったり相手側が名義変更してくれない等のトラブルがあったりすることもあります。
一番楽な下取り
買取と似ていて違うのが下取りです。
下取りとは、車を買い換える際にクルマの購入先に引き取ってもらうことで、自動的にクルマの購入資金に充てるというもの。
すなわち、
クルマの購入資金に充てられた金額 ≒ 買取価格
という感じになります。
他の買取業社と比較する必要もないので一番楽ですが、安く下取られてしまうことがほとんどです。
知人間での取引におすすめな個人売買
個人売買はその名の通り、個人間で売買するというもの。
これもネットオークションと同じように、中間マージンが発生しないので高く売ることができる可能性もありますが、陸運局に行かないといけないなどの面倒な書類手続きはあります。
もし、あなたの車が欲しいという知人がいれば、知人間での個人売買が安心して取引できるかと思います。
愛着のある愛車ならふつうに売るのは名残惜しいものの、知人が乗るなら気持ち的にもまだいいですよね。
オススメはやっぱり買取一括査定
インターネットでの検索にも「売ってくれー!」と言わんばかりに買取一括査定のサイトや広告がありますが、私の経験からも買取一括査定が楽で手っ取り早く、れなりに高く売れます。
早ければ数時間後には売却完了なんてこともあります。
高く売るには複数の買取業社から車を査定してもらい、比較する必要があるので1日潰れることもありますが、数万円買取金額がアップするなら試してみる価値はあると思います。
一括買取査定してみたい!でもどうやるの?注意点は?
一括買取査定を申し込むにはネット検索で、「車 買取一括査定」と検索すれば簡単に買取サイトがヒットします。
そのサイトにて、車の車検証を見ながらクルマの情報を入力するだけです。
5分もあれば申し込みは完了できるかと思います。
申し込み完了!ただ、ここからが大変…。
申し込みを完了したらこの後からが少し大変なのですが、バン!バン!電話がかかってきます。
中には申し込みして5秒後にかかってきたという人も…。
買取業社は他社との戦いなので、「なるべくはやく!今すぐきてください!!!」などと、なんとも厚かましいことを言って来たりもします。
自分が「この時間は○○社に査定してもらうんでー。」とか言うと「買取業社に言いくるめられて安い価格で売ってしまう方も多いんですよー、私たちは買取価格に自信あるのでその○○社をキャンセルしてもらえませんか?」
なんて少し狂気さえ感じますが、高く売るためと思って時間を調整して査定をしてもらうしかありません。
2種類ある査定のタイプ
査定には2通りがあります。
- 店舗に持ち込んで査定するタイプ
- 出張査定タイプ
どっちが査定価格が高いかというのはありませんが、店に持ち込むタイプの方がアウェイな感じがして営業トークで言いくるめられるイメージがあります。
出張査定は自宅や、空き地、広い駐車場など他人に迷惑にならない場所を指定できます。
アウェイ感はないですが、出張査定は出張費が発生するところもあるので電話の際に確認しましょう。
査定開始!気をつけることは?
査定中は査定員がクルマをくまなくみて回ります。
車の外装・内装はもちろんのこと、エンジンの調子や過去に事故で大きな修理をした形跡がないかも確認されます。
10分くらいは待たされるので、スマホを見るなりして時間つぶしします。
査定が終わったらそこから交渉となりますが、査定員はなかなか金額を言ってくれません。
色々お話ししようとしてきて、どのくらい低い金額で買い取れそうか探ってきます。
値段が気になるのがもちろんですから単刀直入にいくらですか?と聞いて大丈夫です。
値段を聞き出してからが本当の交渉スタートです。
オプションパーツがついていればアピールすると査定額アップに繋がることがありますし、
すでに複数の買取業社に査定してもらっている場合は、「□□社ではいくらだったんですけど…」と言って競わせることで査定額がアップする可能性大です。
その金額に決めた!交渉が成立したら?
金額交渉が成立したら書類等の手続きです。
手続きと言ってもネットオークションや個人売買と違って役所や陸運局に行かなくていいのでかなり簡単です。
いくつかの書類は買取業社が準備してくれています。
しかし、自分がオーナーだった時の書類は揃える必要があります。
売却時に必要な書類
自分で用意する書類は以下の通りです
- 自動車検査証(車検証)
- 自賠責保険証
- リサイクル券
- 自動車税納税証明書
- 車の所有者の実印
- 車の所有者印鑑証明書(発行後1ヶ月以内)
- 住民票(車検証に記載されている住所から引っ越ししている場合)
書類の場所や、紛失した場合の再発行方法について補足します。
1〜3については車の車検証と一緒に入っている場合が多いはずです。
2. リサイクル券の場合は紛失していても
車検証に記載されている車台番号・登録番号さえわかればインターネットにて代わりとなるものが発行できますし、買取業者側でやってくれる場合もあります。
自動車納税証明書は毎年5月あたりに自動車税を納付しますが、その時にもらえる領収書がそれにあたるものです。コンビニ等で支払った時に返される紙も立派な領収書です。
納税をした時には車の売却なんて考えていないでしょうからもしかしたら捨ててしまっている方もいるかもしれません。
でも、これも紛失したら再発行できます。
再発行には少し手間ですが、普通自動車の場合は各都道府県の税事務所、軽自動車の場合は市町村役場です。
車の所有者印鑑証明書や住民票は各市町村役場で発行してもらいます。市町村によってはコンビニでも交付が可能です。
揃えるのは面倒かもしれませんが、前もって買取査定の前に準備しておくとスムーズですし、査定する側にも売る意欲を示すことができます。
売買契約書はちゃんと確認しよう
買取業社に車を買い取ってもらう時に「売買契約書」にサインする必要があります。
これは買取業社が用意しています。
売買契約書には契約に関して約束事が書かれていますので、しっかりと目を通すようにしましょう。
そのほかにも、車の所有権が変わるときに「譲渡証明書」といって

車を譲渡しました、この車の所有権は〇〇のものです。
という車を譲渡したことの証明になるものがあります。
厳密にはの証明書をもって陸運局で手続きしますが、譲渡証明書にサインをして押印したら所有権は買取業社のものになるということです。
なので譲渡証明書へのサインは売買契約書をちゃんと確認してからするようにしましょう。
プロの買取業社とはいえど、お金を受け取ってからトラブルになって逆にお金の請求をされるなんてこともありえます。
後悔しないためにも絶対に確認は必要です。
買取金額は後日振り込まれる
肝心のお金の受け取りですが多くの買取業社では銀行口座にお金を振り込むケースがほとんどです
期間は1週間以内の場合がほとんどで、私の場合も日曜日に交渉成立して、その週の金曜日に振り込まれました。
『すぐにお金を用意したい!』
とはいっても、即日お金を貰うのは諦めたほうがいいでしょう。
高く買い取ってもらうには?コツと心がけたいこと
車を査定に出す前に今からでも高く売るためにきることがあります。
買取業社に査定してもらったときや、過去に査定士をしていた人から、どうしたら買取金額がアップしやすいのか、コツを聞いたのでここでご紹介します。
綺麗に掃除をしよう
査定に出す車は、綺麗に洗車・掃除してから査定に出しましょう。
汚いくるまのままだと、人間の心理的にもいい値段出して買おうとは思わないのは簡単に想像つくと思います。
逆に綺麗だと、丁寧に使っていたんだろうなと印象よく写りますし、売りたい意欲も伝わるので査定額アップに繋がるとのこと。
また、積んでいる荷物等も下ろして査定に出すとこのまま買い取れるんじゃないかと思わせることができるのでオススメ。
相場を調べよう
自分の車の価値を調べないまま行くと査定員に言いくるめられて、安い値段で買い取られてしまいます。
とは言っても調べる方法はなにがあるのでしょうか?
まず1つはオートオークションの落札データを見ることです。
買取業社によって買い取られた多くの車は、オートオークションと言って車のオークションに流されます。
オートオークションとは中古車販売店の車の仕入れ先のことで、全国各地の拠点で多くの車が競りにかけられています。
そのオートオークションの過去の落札データを見ることで相場を知ることができます。
このサイトでは、車の車種はもちろんのこと、走行距離や年式も指定して検索できるので、売りたい車のコンディションに近い車のデータを確認することもできます。
そのほかにも中古車屋さんや、そういったところで働いている知人に聞いて見るのも車の相場を知る方法のひとつです。
今日売るとしたら?の一言
車の価値は少しずつ変化しています。
なので買取業社としては価値が下がる前に買取したいものです。
例えば、売ろうとする人で次の2タイプの人がいたとします。
- 今日にでも売るつもりですという人
- 時期はいつかわからないけどいつか売るつもりですという人
自分が査定員だとして、買取に気合が入るのは1番目の人ですよね?
「値段に納得いけばあなたのところに今日にでも売りますよ」と、ちゃんと売りたい意志を示すことができれば査定員も力を入れて上限ギリギリで値段提示してくれるかもしれません。
またその日に売ることはできなくても、売る時期をちゃんと明確にすることは査定額を上げるのに効果的です。
意思ははっきりと伝える
譲れないところがあればはっきり伝えましょう。
どうしようかなー?なんて優柔不断なところを見せると、そこにつけこんで営業トークで言いくるめられて安く売ってしまいなんてこともあります。
また、電話でも「私たちに売ってください!」なんてしつこいところがあります、あやふやなままでいるといつまでも電話を切ってくれません。
意志をちゃんと伝えることが大事です。
買取金額がアップしやすい時期
車の買取金額は時期によっても高く売れたり売れなかったりします。
その時期が、1〜3月。
1〜3月は、車を買う人が多いからです。
特に3月は就職や異動がある時期なので新生活に向けて多くの車が購入されています。
そのため車屋さんはなるべくたくさんの車を仕入れたいので、必然的に買取金額もアップしやすいとのこと。
今すぐ売りたいという方はこれを考慮することが難しいかもしれませんが、そうでもないのであれば時期を調整してみるのもいいかもしれません。
私が車を35万高く売った実体験
実際に私がクルマを売ったお話をしたいと思います。
年式:1997年
車種:ニッサン/シルビア K’sグレード
走行距離:12万キロ
車の状態はシートが破れ、トランクルームは内装が剥がされ鉄板むき出し、カーナビも壊れて片方からしか音が出ないようなもの。
簡単に言えば、ボロ車です。
私も買取一括査定で複数の買取業社に見てもらって一番高いところに売りましたが、元々は買取一括査定なんてちっとも考えてもいませんでした。
最初はヤフーオークションで売ろうとしてた
『一番高く売りたいならネットオークション一択でしょ!』と思い、落札相場を調べ、出品用の写真も撮影し、出品用の紹介文も書いていました。
めんどくさいけど高く売るためだとあれこれ工夫していました。
そんな中、ふと買取査定ってどうなんだろう?思って何も考えず買取一括査定サイトに申し込みしたのがきっかけです。
申し込みしてから買取一括査定ってどうなんだろう?と調べてみたら、鬼の様に電話がかかってくる。とレビューを見てがっかりしてるところに早速、電話がきました。申し込みしてからこの間1分くらいの出来事です。
電話の担当者ももうしつこい!
最初の電話相手はビッ○○ーターです。
正直、いい噂は聞いてなかったので自然と戦闘対戦モードに、
ぜひ!今すぐ!などとうんざりしてしまう様な感じでした。
とはいえ査定はしてもらいたいので、40分後に行くと約束しましたが
「その後に仕事があるので、△時までには帰ります」と伝えました。
仕事があるというのは嘘ですがこういっておけば、さすがに帰してくれるだろうと。
これでビッ○○ーターの通話が終わりです。
ですが、スマホを見てみると10件くらい着信がその電話中にきているわけです。
びっくりしているとすかさず、また電話が鳴り、ここでも「早く査定させてください!」と…。
「査定の先約があるので…」と伝えても「そこをキャンセルして私どもに最初に査定させてください!」なんてなんとも厚かましい。
この後もなかなかしつこかったので強めにいったら了承してくれました。
この後にも2社から電話がきましたが同じ様な感じです。
気になる査定、でも思うようにはいかず…。
1社目は持ち込みタイプの査定。
有名企業ですが、期待はしていませんでした。
結論から言うと、査定額、30万。
調べていたヤフオクでの相場より半額くらいの額です。
こんなんなら、手間がかかってもヤフオクにするわと、もともと言っていた時間になったらすぐ帰りました。
2、3社目は出張タイプと持ち込みタイプで、どちらとも名の知れていいる買取業社でしたし、悪い噂はあまり耳にはしなかったので少し期待したもののどちらも査定額は40万円くらい…。
もちろん納得いかず、スルー。
ぱっと見で70万?今までとは違う買取業社現る!
結果、1日に4社に見てもらい、最後の買取業社に売ることに決定しました。
4社目は出張査定してくれる業者で、正直知らない業者だったので調べたところ、店舗は1つしかないらしく、お世辞にも大きい会社とは言えない買取業社でした。
この時点で期待はゼロです、完全にヤフオクでやるしかないと思っていました。
ですがその買取業社、パッと車の外観を見ただけで「コンディションよければ70万いけそうですねぇ」と一言、いい意味で面食らったわけです。
色々みてもらった結果、塗装がハゲているなど等の欠点があったため50万円という額を提示されそこから交渉スタート。
最終的に65万円で買取してもらいました。
では、どんな交渉をしたかというと…
もともとヤフオクで売ろうとしていた設定が45万円スタートで、即決の場合タイヤ新品交換コミというサービス付きで70万でした。
それを「タイヤ交換コミで70万で欲しがっている知人がいる」という設定で交渉したのです。
タイヤ交換したら余裕で5万は超えますから、じゃあ65万円でいかがでしょう?という提案があり、それで決定したというものです。
まとめ
一括買取査定で売るにしても、他の買取業者と査定額を比較しないといけないので、1日潰れてしまうかもしれませんが、数万円査定がアップするなら試す価値はあるとおもいます。
買取会社の中には聞いたこともないような会社がいますが、侮ってはいけません。私のように高額査定をしてくれることもあります。
すなわち、会社の大きさ=査定額の大きさではないのです。
ちなみに私が売った車はもともと50万円で近くの中古車屋さんに売られていたものでした。
なのに65万円で売れたということは、普段乗っていたのに逆に価値が上がっているということです。
車の価値は下がっていくものというのが世の中の常識ですが、中には価値が下がりにくいものや、上がっていくものもあります。
車を買う際には価値の下がりにくい車を買ってみるのはいかがでしょうか?